投稿機能についての概要をご説明します。
1_管理投稿一覧
作成した全てのステータスの投稿を一覧として表示し、管理することができます。
(1) 新規投稿作成
投稿を作成することができます。詳しくはこちら
(2) 投稿ステータス
投稿ステータスは以下の5種を表示しています。
下書きとして保存されている状態。
承認者の確認待ちの状態。
手動/自動投稿が可能な状態。
投稿が完了した状態。
エラー等によって投稿に失敗した状態。
(3) 検索
投稿ステータスや任意の期間で検索することができます。
2_投稿一覧(Instagram:フィード、リール、ストーリーズ X(旧Twitter):ポスト)
過去の投稿を一覧で表示しています。投稿ごとのいいね数やリーチ数など、簡易的なデータを確認することができます。また、【当月】【前月】【半年】の期間で表示したり、細かく期間を指定して絞り込むことも可能です。
(1)自動取得できないInstagramインサイト数値の追加入力【Instagram】
レポートの補完機能として、【編集】ボタンから自動取得できないInstagramインサイトの数値を追加入力することができます。
・インサイトの詳細は、携帯端末のInstagramアプリから確認可能です。
(2) アナリティクスデータのアップロード【X(旧Twitter)】
投稿一覧やレポートにポストデータを反映させるために、アナリティクスデータをOwgiにアップロードすることができます。詳細はこちら
(3) 検索
当月、先月、半月、任意の期間で検索することができます。