投稿作成から公開までの流れ

投稿作成から公開までの流れをご説明します。

1_ 承認フローに承認者を設定します。

投稿の新規作成から公開までの間に、承認フローを挟み、複数人で投稿内容に問題がないかチェックすることのできる任意の設定です。詳しくはこちら

お一人での投稿運用を想定されている(ワンオペレーションの)場合、設定は不要です。

2_ 新規投稿を作成します。詳しくはこちら

3_作成者が 【承認申請する】ボタンを押します。


4_ 承認者が作成内容をチェックします。詳しくはこちら

※[承認フロー設定]で設定した段階の数だけ、承認フローを繰り返します。

投稿作成について

5_ 最後の承認者が【承認する】ボタンを押すと、投稿ステータスが【投稿待ち】に変更されます。

【投稿待ち】ステータスになった投稿は、自動投稿設定をONにしている場合、設定された予約日時に投稿されます。自動投稿の設定に関する詳細はこちら

※投稿毎に、自動投稿手動投稿を設定することはできません。(自動投稿をONしている場合、該当アカウントの投稿はすべて自動投稿の対象となります。)
※自動投稿がOFFの場合、手動投稿が必要です。

 


投稿機能についての概要                       投稿を作成する