X(旧Twitter)の返信制限について

X(旧Twitter)の返信制限についてご説明します。

X(旧Twitter)の返信制限とは、該当ポストへ返信(コメント)できるユーザーを制限できる機能です。

制限の対象範囲は3種類となっています。

・全員

・フォロワーしているアカウント

・自分のみ

※@ポストされたユーザーは常に返信できます。

設定方法について

1.投稿ごとに設定する方法

新規投稿作成画面の下にある「返信できるアカウント」から選択することができます。

 

2.新規投稿作成にデフォルトとして設定する方法

【アカウントの管理画面】→【設定タブ】にある「返信できるアカウント(デフォルト)」から選択することができます。

「返信できるアカウント(デフォルト)」を変更する以前に作成した投稿には、変更前の設定が反映されておりますのでご注意ください。

また、【投稿待ち】ステータスになっていない場合は、上記【1.投稿ごとに設定する方法】にて変更することが可能です。

 

 


Instagramのコメント制限について      Owgi登録者以外に投稿報告メールを送る